食材など買い物袋を抱えた奥様のために玄関入って収納を兼ねた洗面室からキッチンに迎うことができます。トイレットペーパーやティッシュペーパーなどかさばる生活用品もその洗面室に置いて、リビングがスッキリ片付きます。
キッチン横に家事室を設けて洗濯物を畳んだりアイロンがけしたり、買い置きの食材も置けるスペースです。家事室の横が洗面、脱衣室になっていて、室内干しできるようになっています。
リビングからも脱衣室に行けます。ハイドアがより広々とした空間を演出しています。
吹き抜けになっているのでキッチンから2階まで見渡せるようになっています。床暖房をしているので寒い冬も快適。
キッチンから見通せる階段上がってすぐの長いカウンターは子供達の遊び場や勉強スペースに。
内装はこのおうちのイメージカラーのパステルグリーンがポイント。甘くなりがちなパステルグリーンですがグレイッシュなフローリングと木目が空間をナチュラルでモダンな雰囲気に仕上げています
玄関床にはヘキサゴンのタイル、キッチン横にはモロカンテイストのコラベルタイルを貼って、遊び心をチョイスしています。
4.20.2022